くじ

吉凶の占い、順番の確定等を神や偶然に委ねる行為。人の罪の有無を判定する方法にも用いられたが、一番最初にそれが撤廃されたのは中国。すでに西周時代から行なわれていなかったらしい。(平凡社世界大百科事典に拠る)


竹の細く尖った物を集めたなかから選び取るくじ。


神占。亀の字が入っているから亀の甲羅を叩き割って占ったのかも(それは Trick the movie ネタ)。戦って選び取るという意味がある。

孔子
呉音。孔子廟でもクジが売られていたのか?

      • 余談 ---

九字
臨兵闘者皆陣列在前だが、意味はまったく判っていない。道教が出自なので密教関係者が解釈講義していたなら、それは出鱈目である。普通は指で縦に四本横に五本の線を書く。籠目による防衛だ。印を結ぶ場合もあるが、それらを秘技としておき、自分の権威を高めたい人達が用いる。